
📄 経歴
大手流通業を経て、リクルートに転職。営業、キャリアアドバイザー、エグゼクティブサーチを経て、関西営業部部長に従事。その後、人材開発部長として、キャリア採用、新卒採用、入社者研修、新任管理職研修に従事し、リクルート人材の活性化を通して業績向上へと導いた。後に、コンプライアンスオフィス室長、カスタマーリレーション室長を経て、リクルートグループの再就職支援会社にて構造改革コンサルティング営業と早期退職者支援に従事しながら、現在は、GCDF-Japanにて国家資格キャリアコンサルタント養成講座トレーナーを務めるプロのキャリアコンサルタントとして活躍中。
📄 リーダー・マネジメント経験
経験職種
営業 / 人事 / キャリアアドバイザー
経験役職
グループマネージャー / 部長・室長
管理職としての強み
・ 部門方針、目標設定
・ 戦略実行メンバーマネジメント
・ 評価、評価面談
📄 メンターセッションの特徴
クライアント傾向
大手企業の部長層からの「部長としての部門方針の立て方」「部下とのコミュニケーション」のご相談が主。
セッションの強み
管理職とのセッションは、年間300回、通算約2,000名となり、現代の多様な管理職の方々と接することで、多様なマネジメント方法や対応をみてきました。他社事例などを踏まえながらご相談をお受けすることが可能です。
🔖 資格
-
GCDF-Japanキャリアカウンセラー
-
CCA認定スーパーバイザー
-
産業カウンセラー
-
2級キャリアコンサルティング技能士
📄 メンターからのメッセージ
管理職は頑張っている方が多く事業推進の中心的存在であると認識しています。現実は業務負荷が大きく全てをこなしきれなくて悩んでいる管理職は多いと思います。自分自身の方針を明確にして大義をもってお仕事できるようご支援できればと考えています。
%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%81%B7%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC_%E8%88%B9%E6%9C%AC%E6%BD%94%E5%85%88%E7%94%9F_%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEHitoiro.png)
船本 潔 メンター
(株)リクルートグループ 部長経験
マネジメント経験
25年以上
セッション実績
10年以上
主な経験職種
営業/人事
得意テーマ
-
部門方針の設定とメンバーへの理解浸透
-
部下とのコミュニケーション
-
管理職のキャリア見直し
-
管理職のセカンドキャリア