
職場対話とチームビルディング 〜チームとして機能する組織づくりに向けて 〜
2025年11月19日(水) 15:00〜17:00
✔️ Good PASS会員の方は、保有チケットでご参加可能です。 ✔️ 一般チケットでご参加の方は、5,500円(税込)でご参加いただけます。 【管理職研修・ベーシック勉強会】 ----------------------------------- チームとして機能する組織づくりに向けて 『職場対話とチームビルディング』 ----------------------------------- \こんなお悩みの方へ/ ✔ チームで成果をあげたいが、メンバーがばらばらに動いている ✔ ミーティングで誰も発言せず、チーム一丸となる方向に向かえていない ✔ チームの状態がどうもよくない そんな悩みを抱える管理職の方に向けて、チームづくり、チームマネジメントについて考えていく講座です。ありたいチームの姿を考え、1人ひとりの力が最大限発揮されるために、チームビルディングについて押さえます。 講座では、チーム形成過程に関する説明や、建設的な対話を促進するコミュニケーション・ファシリテーションスキルについて扱っていきます。 また、チームは様々な要因によって「停滞期」を迎えることもあります。マネジャーとしてチーム状態をどのように把握し、どのように働きかけをしていくかについても考えていきます。 ---------------------------- 概要 ---------------------------- 日 時:2025年11月19日(水)15:00-17:00 場 所:オンライン(zoom) 対象者:中間管理職(課長・部長)、管理職候補者、人事 参加費: (Good PASS会員) 保有チケットをご利用ください (一般:非会員)5,500円(税込) 講 師:山崎 賢司 ※本勉強会は、管理職キャリアコミュニティ「Good PASS」の"ベーシック勉強会"内のプログラムです。 ベーシック勉強会の詳細、及び、講師紹介は、専用サイトをご覧ください。 https://www.goodteam.jp/basic-management ※ 本クラスは、最低遂行人数3名です。 ※ 開催2日前までに定員に満たない場合は見送りとなります。予めご了承ください。 ---------------------------- 💫この勉強会で得られること ---------------------------- □ チームビルディングのポイントを改めて確認することができる □ チームの成長ステージをあげていく観点を学ぶことができる □ 違いや対立を乗り越えるスキルを押さえることができる ---------------------------- プログラム内容 ---------------------------- ベーシック勉強会は、管理職の経験学習を回しながら成長できるプログラムです。 (事前学習1時間+講義&ワーク2時間) 1️⃣ 事前学習:専用テキスト(30分) "実践Tipsテキスト"(PDF)を事前にお届け。 原理原則を学び、基本の考え方を整理しましょう。 (テキスト目次) 📕管理職役割12ステップ「7.チームビルディング」 □ チームビルディングとは何か □ Goodなチームビルディングとは □ 自己認識とチームへの影響 □ チームビルディングの要素を知る(GRPIモデル) (参考)課題と整えるアクション設定の参考リスト (参考)GRPIモデル:各項目のチェック事項 □ チームの成長ステージと関わり方(タックマンモデル) チームの成長ステージ(4つの壁の乗り越え方) □「違い」「対立」「困難」と向き合うリーダーの心得 □ 実践アクション&ミニワーク 参考資料:7Sモデル(経営視点でチームを俯瞰するフレーム) 2️⃣ 事前学習:自分ごと化・内省メモ(30分) 自分の成功・失敗を振り返り、「なぜうまくいった/いかなかった?」を言語化して、クラス前までに整理しておくと効果的です。 3️⃣ 講義&ワーク(2時間) (当日のプログラム) (1)実践Tipsテキストの要点確認 (2)チームの現状と方向性を考える □ 自チームの状態を確認 □ チームビルディングと職場対話 (3)チームのステージをあげていく □ 建設的対話とファシリテーション □ チームの成長フェーズとチームマネジメント (4)質疑応答 💡講師・管理職メンターへの質問 □ クラス中に直接質問や相談が可能! □ マネジメント現場でリアルに起こっている問題を共に考えていきます。 (5)振り返りとアクション 5分のアンケートで学びを統合し、明日からの行動へつなげる 4️⃣ 事後サポート: アーカイブ動画(1ヶ月) Good PASS会員限定でアーカイブ動画をお届けします。 ※内容は一部変更になる場合があります -------------------------------------------------- 📗 Good PASSベーシック勉強会とは -------------------------------------------------- 成果を出すための組織マネジメントを「管理職12役割ステップ」として体系化し、その中から毎月1つのテーマにフォーカスして、事前学習+2時間の講座で効率よく学びと実践から経験学習を回し成長できる構成になっています。 <詳細> https://www.goodteam.jp/basic-management 📮 お問い合わせ Good Team事務局(運営:株式会社Hitoiro) メール:info@goodteam.jp HP:https://www.goodteam.jp/
キャンセルポリシー
サービス予約・キャンセルポリシー 1. セッション予約について • 1回のご予約は1アカウントにつき1名のみ承ります。 • グループ予約や同時に複数名のご登録はできません。 2. キャンセルについて (1) キャンセル・日程変更可能期間 • セッション開始時刻の48時間前まで、セッション開始の 48時間前まで に完了いただけます。マイページの「予約一覧」からいつでもお手続き可能です。 • この場合、キャンセル料は発生しません。 (2) キャンセルによる返金・チケット返却のご案内 • 開催前48時間前のキャンセルによる、Good PASS会員へのチケットの返却は無料です。一般参加の場合は、決済手数料(セッションご料金の3.6%)を差し引いた金額をご返金させていただきます。 • しかし、開催前48時間を過ぎてからのキャンセルによるお支払い金額の返金、及び、チケットの返却は一切承っておりません。予めご了承ください。 (3) 48時間を切ったキャンセル・無断キャンセル • セッション開始48時間を過ぎると、キャンセルはできません。 • そのまま「実施・ご利用済み」とみなし、セッション1回分のご利用と同等の扱いとなります。料金・チケットの返金・振替はいたしません。 ⸻ セッションキャンセル待ちポリシー 1. 定員に達したセッションについては、キャンセル待ち登録が可能です。 2. キャンセルが発生した際には、キャンセル待ち登録の 先着順 に自動でご案内いたします。 3. ご案内後は、通知から 12時間以内 にマイページ上で正式予約を完了してください。 12時間以内にお手続きが確認できない場合、次のキャンセル待ち登録者へ順次繰り越しとなります。 4. キャンセル待ちの登録・取消も、キャンセル同様にセッション開始 24時間前まで 可能です。 ⸻ 以上のポリシーに則り、安心してGood Teamをお楽しみください。何かご不明点があれば、Good Team事務局(info@goodteam.jp)をまでご連絡ください。
