
更年期などの体調変化 〜40・50代社員を「活かす」マネジメントとは?
2025年11月27日(木) 19:30〜21:30
✔︎Good PASS会員の方は、優先でご案内いたします ✔︎参加費は【無料】です。会員の方はチケット利用不要です。 ✔︎非会員の方も、お申込みいただけます。 🎁参加者特典あり ------------------------------------------------- 見えないリスク対策! 40・50代社員を「活かす」マネジメントへ ------------------------------------------------- 更年期などの体調変化に向き合い、信頼関係を守りながら成果を出す方法とは? 40・50代の女性社員の6割が抱える「見えない不調」である更年期。 実は、男性にもあると言われています。 この、更年期などの体調変化を「やる気の問題」と誤解したままでは、信頼関係が揺らぎ、優秀な人材が静かにチームを離れていくことがあります。 このセミナーでは、性別を問わず起こりうる世代ならではの変化を理解し、信頼関係を保ちながら成果を出すマネジメントのあり方を学びます。 管理職が職場・組織で支援できる、 日常のコミュニケーションとチームづくりの観点から、 どんな声かけ・環境調整・判断ができるかを具体的に考えます。 ハラスメントを恐れて距離を置くのでもなく、過剰な配慮で仕事を奪うのでもない。 その中間にある、“支えながら活かす”リーダーシップを一緒に磨いていきましょう。 ---------------------------- 📅 概要 ---------------------------- 日 時:2025年11月27日(木)19:30〜21:30(120分) 形 式:オンライン(Zoom開催) 参加費:無料 ゲスト:清永 真理子 氏(株式式会社WABI 代表) ---------------------------- 👤 対象者 ---------------------------- □ 経営層、事業責任者 □ 管理職(特に女性社員を部下に持つ方) □ チームリーダー ---------------------------- 🎯このセミナーで得られること ---------------------------- □ 部下の不調を、単なる「個人の問題」ではなく「組織の問題」」として理解する視点 □ 信頼関係を壊さずに行う、業務負荷の調整や勤務環境の柔軟化のコツ □ 医療や専門知識がなくてもできるマネジメントの実践スキル □ チーム全体のパフォーマンス低下を防ぐ、予防的なコミュニケーションの方法 ---------------------------- プログラム内容 ---------------------------- □ オープニング|チームの成果を阻害する「隠れた課題」 ・ご挨拶と本日の目的 ・40・50代社員が直面する「見えない不調」を放置するリスクと経済的影響 □ Part 1|マネージャーの葛藤と「更年期」の知識 ・「やる気がないのか」「体調が悪いのか」という管理職の本音の葛藤 ・更年期への理解:全ての女性に起こる身体の変化(一部の男性にも) ・最新知識アップデート:ホットフラッシュだけではない多様な症状と、業務への影響 □ Part 2|信頼関係を壊さない対応対応 ・声をかけるタイミングと伝え方 ・声かけ・配慮・役割調整の具体例 ・「業務量の見直し」「勤務時間の柔軟化」などを提案する際のポイント ・ハラスメントにならない会話設計・支援する実践スキル ・本人の尊厳を守るチーム支援の原則 □ Part 3|現場での“判断の迷い”を共有する 〜他の管理職との対話を通じて、「自分の職場でどう活かすか」を考える時間 ・実際にありがちなケースを題材にディスカッション ・マネージャーとしての対応判断を整理し、チームの信頼を守る方法を探る □ Part 4|まとめと次の一歩 ・職場で起きやすい“判断の迷い”と明日からできる一歩 クロージング・質疑応答 ・サポートのご案内:社外メンターの活用方法 ・Good Teamによる継続支援のご案内 (Good PASS入会手数料無料特典あり) ※プログラムは変更になる可能性があります。予めご了承ください ---------------------------- 🎁参加特典 ---------------------------- ①管理職メンタリング割引:清永真理子メンター ②Good PASS入会事務手数料(無料) ---------------------------- 👤スピーカー ---------------------------- 株式式会社WABI 代表 清永 真理子(きよなが まりこ) (株)リクルートにて営業・マネージャ23年勤務後、日本酒マーケティング会社を起業。その直後に更年期不調を体験し、キャリア変更を余儀なくされる。4年間300万円以上かけた自身の体験・学びに加え、100名近くの働く女性へのヒアリングを基に、キャリア女性むけ更年期講座やセッション、企業研修を実施。 大手生命保険会社や人材企業での導入実績があり、参加者満足度90%以上と高い評価を得ている。 「きよまり」として、キャリア女性向けに、自身の体験や学び発信している。更年期とキャリアの両立を応援する著書『この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?「ゆらぐ自分」とのつき合い方がわかる「読む処方箋」』2024年11月三笠書房より出版。 高一の息子がいるワーキングマザーでもある 【資格】 ■GCDFキャリアカウンセラー ■女性の健康経営推進員 等 📮 お問い合わせ Good Team事務局(運営:株式会社Hitoiro) メール:info@goodteam.jp
キャンセルポリシー
サービス予約・キャンセルポリシー 1. セッション予約について • 1回のご予約は1アカウントにつき1名のみ承ります。 • グループ予約や同時に複数名のご登録はできません。 2. キャンセルについて • オンラインセッションのキャンセル手続きは、セッション開始の 24時間前まで に完了いただけます。 マイページの「予約一覧」からいつでもお手続き可能です。 • オンラインセッション以外の、お支払い手続き後の商品やサービスのキャンセルは承っておりません。 3. キャンセル料について • プラン会員のセッション開始24時間前までのキャンセルについては、キャンセル料は一切発生しません。しかし、セッション開始 24時間前 を過ぎた場合のキャンセルについては、セッション1回分のご利用と同等の扱いとなります。キャンセルは承れませんのでご注意ください。 ⸻ セッションキャンセル待ちポリシー 1. 定員に達したセッションについては、キャンセル待ち登録が可能です。 2. キャンセルが発生した際には、キャンセル待ち登録の 先着順 に自動でご案内いたします。 3. ご案内後は、通知から 12時間以内 にマイページ上で正式予約を完了してください。 12時間以内にお手続きが確認できない場合、次のキャンセル待ち登録者へ順次繰り越しとなります。 4. キャンセル待ちの登録・取消も、キャンセル同様にセッション開始 24時間前まで 可能です。 ⸻ 以上のポリシーに則り、安心してGoodTeamをお楽しみください。何かご不明点があれば、Good Team事務局(info@goodteam.jp)をまでご連絡ください。
