top of page
検索


なぜ女性管理職が増えないのか?育成と評価に潜むアンコンシャスバイアスの正体【DEI・女性活躍推進Tips】
女性管理職が育ちにくい“構造的な原因”とは? ☑️「実力不足」ではなく、「期待される力の定義」が曖昧 多くの女性従業員が、管理職に求められる力の“正体”がわからないまま評価され、「まだ早い」と見なされる傾向に直面しています。特に「リーダーシップ」や「マネジメント力」という言...
5月15日


管理職育成がうまくいかない──施策とマネジメント支援の見直し方&考え方【人事・経営者のお悩み解決Tips】
管理職育成にある程度取り組んできたはずなのに、なぜか手応えがない──そんなもどかしさを抱えている人事・経営者の方も多いのではないでしょうか。 「育てているはずなのに、育っていない気がする」「管理職が疲れている」──そんな声を聞いたとき、施策の中身や現場の支援体制に“ずれ”が...
5月13日


【4/24開催】"年上部下"マネジメントはなぜ難しいのか?オンラインセミナー開催
年上部下を持った経験がなく、接し方や関係性構築の方法、指示の方法について悩んでいる方や、これまで上司だった方が部下になるなど、感情的にも受け入れづらい状況に悩む方が多い現状です。
本セミナーでは、”年上部下”のマネジメントの難しさにひそむ、理解の不足やそれに伴う固定概念の払拭を
2024年3月5日


11/7開催:『実務でつかむ!ティール組織』著者、吉原史郎氏が登壇!部下の自主性が育つ「組織ビジョンとは?」|管理職の役割 vol.3
ベストセラー『実務でつかむ! ティール組織 "成果も人も大切にする"次世代型組織へのアプローチ』の著者 吉原史郎さんをスピーカーにお迎えし、部下の自主性が育つ「組織ビジョン」について、どのようなことを意識すると、管理職としてビジョンを示し、部下の自主性を引き出しながら、共に...
2023年10月20日


10/5:日経xwoman〜管理職が自信を持って働く「自分らしいリーダーシップの発揮術」へ山田聖子の登壇決定
管理職が楽しく働けないチームは、メンバーだって楽しくない!
まずは、管理職が自分らしく活躍できる土台を作って、チーム成果とメンバーの働きがいを育めるリーダーになるヒントが詰まった充実のセミナーです。管理職として、納得できる働き方でキャリア構築をしていきましょう!
2023年9月10日


日経xwoman「初めてのリーダー講座」へ代表の山田聖子が登壇します。
いつも管理職のための社外メンターサービス『Good Team』をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 この度、株式会社日経BPの日経xwoman『ビジネスパーソンのための10分動画アカデミー』にて、株式会社Hitoiro 代表取締役 山田聖子(Good...
2023年1月23日


【最大60%OFF】先着50名限定!管理職へお年玉キャンペーン!
新年あけましておめでとうございます。 2023年も、Good Teamは「成果を出すチーム」をつくる、リーダー・管理職を応援します! 本キャンペーンは、お得にGood Teamのサービスが利用できるBIGチャンス! 今年こそは、成長したい!成果を出したい!と願う、リーダー・...
2023年1月4日


管理職応援キャンペーン開始!3,300円で相談体験!
<キャンペーン概要>
対象期間中、通常9,900円の社外メンター体験セッションが3,300円(税込)で、お一人様1回ご利用いただけます。メンターは、誰になるかお楽しみ!管理職メンタリングで、マネジメント課題に向き合いながら、課題の原因となる自身の思考や行動の癖を変容していくプロセ
2022年7月6日


Goodなチームをつくる管理職を応援するメディア「Good Teamマガジン」スタート!
いつも管理職の社外メンターサービス「Good Team」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2022年6月16日(木)に、「Goodな自分で、Goodなチームを」をテーマに「Good Teamマガジン」をリリースいたしました。
2022年6月16日
bottom of page