top of page

【参加者募集】管理職キャリア探求会(第1回) 〜「納得感」と「自分らしさ」が生まれる3ヶ月〜

更新日:10月1日

ree

管理職ラーニングコミュニティ「Good PASS」では、新プログラム「管理職キャリア探求会」を2025年10月より開講します。


日々、葛藤や違和感に向き合いながらも、「管理職として納得して働きたい!」「自分らしくリーダーシップを発揮したい!。

そんな想いを持つ管理職に向けて、3ヶ月・全6回の探求を通じて、管理職自身の「キャリアの意味」と「未来の可能性」に出会う「コミュニティ型キャリアメンタリング」の場です。


▼詳細ページ



【背景】

近年、管理職のキャリアにおいて「昇進を迷う」「自分に合わない」「バーンアウトしそう」といった葛藤が増えています。こうした悩みは、昇進直後の方から経験豊富な方まで、多くの管理職が抱えているものです。


その葛藤に向き合い、自分の軸を見出すことは、組織にとっても、そして何より自分自身の人生にとっても大きな意味を持ちます。


一方で、企業側から見ても管理職のキャリア納得感は重要なテーマです。離職防止や持続的成長、多様な人材が管理職として力を発揮するためにも、管理職が「自分らしいリーダー像」を描ける環境が求められています。


【プログラム概要】


  • 名称:管理職キャリア探求会(第1回)

  • 期間:2025年10月18日(土)〜12月13日(土)(全6回/3ヶ月)

  • 開催方法:オンライン(Zoom)

  • 定員:12名(少人数制・最低催行2名)

  • 参加費


    • Good PASS会員:チケット6枚消化(約24,000〜25,000円相当)

    • 一般参加

      • クラス参加のみ:38,000円(税込)

      • 動画研修+テキスト付き:52,000円(税込)


  • 申込締切:2025年10月15日(水)

  • 特徴


    1. 管理職12役割ステップを“成長の旅の地図”として活用

    2. 他社管理職やメンターとのグループ対話による多様な視点

    3. キャリアを支える「4つの武器」習得(管理職の型/強み発掘/価値観活用/仲間づくり)





【開催スケジュール】

テーマ1

2025年10月18日(土) 9:30-11:30

「なぜ、マネジメントに戸惑うのか?」

テーマ2

2025年10月25日(土) 9:30-11:30

「あなたの信頼構築スタイルは、どう見えるのか?」

テーマ3

2025年11月8日(土) 9:30-11:30

「チームに“戦略”を持ち込むということ」

テーマ4

2025年11月22日(土) 9:30-11:30

「自分らしい管理職スタイルを描く」

テーマ5

2025年11月29日(土) 9:30-11:30

「育成と任せ方、あなたのスタイルは?」

テーマ6

2025年12月13日(土) 9:30-11:30

「キャリアの未来図をつくる」

※ お休みをされたテーマは、アーカイブ録画でキャッチアップしていただけます。





【担当メンター】

ree



【目指せる状態】

✅管理職のキャリアへ自分の意思(納得感)が生まれる

  • 管理職としてのキャリアへの意思決定材料が得られる

  • 管理職の仕事に、自分なりの意味と納得が持てるようになる

  • 自分のキャリアを”成り行き”ではなく“自分の意志”で描けるようになる


✅ 管理職の仕事に「自信」と「軸」が生まれる

  • 管理職としての判断や関わり方に、自信と軸が生まれる

  • 自分のリーダーシップの源泉が言語化され、メンバーに対して自分がどんな管理職なのか伝えられる&共有できる。


✅ 自分の人生の「世界観が広がる」

  • 日頃の環境から飛び出し、他社の管理職の世界に触れることで、一人の人間としての世界観や考え方が広がる。

  • 管理職メンターとの対話を通じて、管理職としての視座が高まる。

  • 3ヶ月間の内省を通して、今まで気づかなかった自分の「大切な想い」や「新しい姿」「挑戦したいこと」「苦手なこと」などに出会うことができ、自分を深く知ることができる。



あなたにとって大切な人生キャリア!

「自分にとって"望ましい"未来」に近づくキャリアをイメージすることから一緒にスタートしましょう!


ご参加お待ちしております!




【お問い合せ】

Good Team事務局(運営:株式会社Hitoiro)




bottom of page