【申込開始】プレッシャーに潰れない管理職へ。コンパッション・リーダーシップ講座(第1期)
- 株式会社Hitoiro
- 9月24日
- 読了時間: 3分

Good Teamでは、新プログラム「管理職のコンパッション・リーダーシップ講座(第1期)」を2025年10月31日(金)より開講します。
本講座は、法人向け研修としての導入、また個人での受講も可能で、変化の激しい時代に求められる、管理職が“Goodな自分”で、“しなやかで持続可能なリーダーシップ”を育成することを目的としています。
▼詳細ページ
【背景】
管理職には常に「成果」と「人」の両立が求められています。
しかし現実には、
結果を出すプレッシャーで人への配慮が後回しになる
優しさを意識するあまり成果につながらない
自分自身のストレスや不安を抱え込み、メンバーに影響してしまう
といった葛藤を抱えるケースが少なくありません。
こうした状況を打開するために、Good Teamで「管理職のコンパッション・リーダーシップ講座」を開講します。
【なぜ今、コンパッション・リーダーシップなのか?】
現代の管理職を取り巻く環境は大きく変化しています。
人材不足による業務負荷の増大
成果を重視する一方で高まるメンタル不調リスク
多様な価値観を持つメンバーのマネジメント
リモートワークやハイブリッド環境での関係性づくり
従来の「成果第一」「精神論」に頼るマネジメントでは、チームの疲弊や人材流出を防ぐことは難しくなっています。
そこで注目されているのが 「コンパッション・リーダーシップ」です。
まずは、管理職自身に「セルフ・コンパッション」を身につけること。その上で、余裕を持ってメンバーへ「コンパッション」を贈れるようになることが求められています。
プレッシャーや自己批判に押し潰されない
冷静で柔軟な意思決定ができる
余裕を持ってメンバーに向き合い、心理的安全性を高める
こうしたリーダーシップが「成果も人も両立するチーム」を育むのです。
【プログラム概要】
名称:管理職のコンパッション・リーダーシップ講座(第1期)
期間:2025年10月31日(金)〜12月12日(金)(全4回)
開催方法:オンライン(Zoom)
定員:10名(少人数制・最低催行2名)
参加費:
Good PASS会員
4daysおまとめ申込:チケット4枚消化(約16,240〜17,140円相当)
1day申込:チケット1枚消化
一般参加
4daysおまとめ申込:20,000円(税込)
1day申込:5,500円(税込)
【開催スケジュール】
Day1 | 2025年10月31日(金) 19:30-21:30チームの成果と信頼を両立する『コンパッション・リーダーシップの基礎』 |
Day2 | 2025年11月14日(金) 19:30-21:30感情に振り回されないリーダーになるための『心を整えるセルフマネジメント』 |
Day3 | 2025年11月28日(金) 19:30-21:30コンパッションで迷いを解消する『リーダーの意思決定力アップ』 |
Day4 | 2025年12月12日(金) 19:30-21:30視野と選択肢を広げ、自らを成長させる『コンパッション・リーダーシップ』 |
※ お休みをされたテーマは、アーカイブ録画でキャッチアップしていただけます。
【お問い合せ】
Good Team事務局(運営:株式会社Hitoiro)



